先日からお天気も良かったし季節も進んだし、何といってもコロナが落ち着いてきたので姑と一緒に外食することが増えました。季節のことを書きましたけどやっぱりコロナが落ち着いてきたというのが一番大きいのかなと思います。
外でおいしくビールが飲めて最高な気分。
すかいらーく系のお店ってすごくたくさんあるのですが、同じように楽天のキャンペーンもすごくたくさんあってチェックしているつもりでも全部をチェックがなかなかできないです。たまたますかいーらくのアプリから見つけたキャンペーンのお知らせです。
これは抽選で2000名様の特典です。まずはエントリーをしないと始まらない。
▷キャンペーンページ
PR
ペイペイグルメオープニングキャンペーン(7回分のクーポンもらえる)
行けば行くほど当選の確立が上がる方式
まず、抽選なしで2000円以上のお食事をすれば通常の2倍のポイントが付与されます。さらに抽選で行けば行くほど当選確率が上がっていくよというキャンペーンのようです。
2000円というのが結構ハードルが低くていいですよね。一人でも2000円の食事をすることもあるかもしれませんが、家族なら普通に2000円は行っちゃいます。
キャンペーンエントリーをすれば楽天ポイントは通常よりも2倍でもらうことができます。
さらに、抽選で当選した人には、貰ったポイント × 食事をしたすかいらーく系のお店の数 のポイントをもらうことができます。最大で11倍。
楽天ポイントがもらえるすかいらーくのお店に行くとキャンペーンの対象になります。
この一覧を見て、結構知らないお店も多いです。こんなお店もすかいらーくなのかってちょっとびっくりでした。
これから旅行に行ったりレジャーに行ったりお昼を食べたりすることも増える時期にちょうど良いキャンペーンかなと思いました。
また、このキャンペーンは期間中エントリーができます。
10月22日からスタートしていて、11月21日までが対象期間です。その間にエントリーをして、ポイントを忘れずにお会計の時に入れておけば当選するかもしれません。
お昼にバーミアンに行きました。ポイントカードをちゃんとつけてもらったのでポイントをつけてもらいました。
11月21日までにはどのくらい行くかで決まりますね。
このもらった分のポイントは翌日には反映されていて使える状態でした。
Eパークで予約をして回転ずしと魚屋路に行ってきた
昨日はすかいらーく系の回転ずし魚屋路に行って食事をしてポイントカードを提示してポイントを付けてきました。
予約をするために利用したのはEpark。こちらから予約をしました。予約はしたものの特別に混んではいなかったのですが、コロナ禍の時は予約をして確実に入れる状態じゃないとラストオーダーが早いのでせっかく行ったのに早く食べないといけないっていう状況になっちゃいます。
魚屋路は回転ずしなんですけど、レーンは回ってるんだけど何も回っていなかったです。全部オーダーして運んできてくれる形式で
ちょっとお値段は高めなのですがネタがいいのでとてもおいしいです。スシローなんかではないようなネタがあるので時々行くと高級感がありますね♪
ちょっとお値段も上がりますけど、楽天ポイントを付けておけばちょっとはましかな。
おいしい回転ずしに行きたい場合は魚屋路がおすすめです。
横浜ポルタポイント10倍始まる
今日で10月がもう終わってしまいます。10月は各サイトやポイントでお得なことが比較的多いのですが、11月も比較的多めなのでそちらのキャンペーンを利用して楽天ポイント以外のポイントももらってポイ活をしたいですね。
横浜駅を利用する人は11月の3日から7日までポルタのポイントが10倍になる期間が始まります。なかなか10倍というのもありませんし、基本的に楽天市場を利用していますが送料がかかってしまったりするもの(ちょっと重いものなど)とか、見てからお試しして買いたいものとかは店頭で買いたいのでこのポルタ10倍ポイントを利用して買えるものは買おうかと思っています。
かながわpayを利用するとさらにポイントが10%~20%還元されますのでそれを利用することも考えています。かながわpayは神奈川県のキャッシュレスを進めるためのもののようで、かながわpayを介してペイペイや楽天ペイなどで支払いをすればポイントが10%~20%還元されるんです。
最近はdo classe は店頭で買おうかなと思います。ポルタポイント(京急ポイント)10倍とクレジットポイントで二重ポイントです。
それからドトールは毎月1日にチャージをするとポイントアップになります。こちらもクレジットチャージをして二重ポイント獲得予定です。