めっきり寒さが身に染みてきました。お鍋がおいしい季節になってきましたね。早速おでんをやりました。おでんは最高だと思います。
我が家のおでんには卵とこんにゃくが欠かせません。あとソーセージです。ソーセージは出汁が良く出るので必ず入れます。我が家は夫が関西出身、姑も関西です。嫁である私は関東です。ちょっと入れるものが違うのですがいろんな文化があっていろんな味も経験出来て違う地域の人と結婚して結局良かったのかなぁって思いました。
話がそれてしまいました。
スパが好きです。ニフティ温泉をいつも使っています。ポイ活とはちょっと違って割引ができるのですが利用できる施設が多いのでいつも利用させてもらっています。
スパは一人で行くとのんびりできてとてもリラックスできてお昼寝もできちゃうし至福の時ってやつですね。
私は神奈川県に住んでいるのですが、かなりの施設が多くて口コミも見られるので安心して利用できます。いくつかのサイトを使っていますが割引ができて使える施設も多いのでスパ好きはニフティーをおすすめします。神奈川県は割とスパが多いんじゃないかな。
ニフティーのぬくぬくーぽん
私のお気に入りは横浜天然温泉SPA EAS
横浜ハマボールの上にある横浜天然温泉スパイアスです。横浜駅から歩いて数分のところにあってアクセスがいいのですが施設が広くて綺麗。車で行く人より電車で行くほうが行きやすい感じもあります。ボーリング場が入っている建物で施設の敷地は結構広いんだろうと思います。
お風呂自体のスペースがとても広いんですよね。
関東圏で温泉というと割と塩分が強い温泉水が多くて結構刺激が強くて私はあまり好きじゃないのですが、イアスの温泉はそこまで塩分濃度が高くなくてとても入り心地もいい温泉です。
外には露天風呂もあり、露天風呂の方に炭酸泉のお風呂があったりといろんなお風呂も楽しめるところもいいです。
それから、ブクブクの気泡が出るジェットタイプのお風呂も一部あり、私はそこで凝っている体をほぐして血行を良くしています。
サウナ室も二つありますので、サウナを利用する人用の水風呂も完備しています。サウナは最近は外せない施設なんですねぇ。
飲食
軽食やドリンクを注文できるお店とがっつりお食事ができる居酒屋風のお店があります。グループで飲食することも可能ですし、軽食のところで軽く食べることもできます。
スムージーが人気のようで割と温泉に行くとスムージーを飲んで腸活しています。
休憩室も完備
女性専用の休憩室がありますので、周りを気にしないで休憩ができて昼寝もできますよ。この時間が大切ですな。
私はだいたいそこでちょっとお昼寝をして帰るコースが多いです。
WIFI完備
平日限定でコワーキングスペース利用可のお安めなプランがあります。お風呂に入ってお仕事をしている人も割といます。静かなスペースで集中できそうなスペースでお仕事ができます。WIFIも完備しているのでスマホで動画を見ることもできますよ。
ロウリュウが人気のイベント
サウナでやるイベントの「ロウリュウ」がここは人気のようです。実は私はサウナが苦手なのでやったことはないのですが、テレビでちょっと見たときはお兄さんがその場を盛り上げてみんなで一緒にサウナを楽しむ!といういイベントです。
お兄さんたちの写真ががっつりHPにも見られます。これ・・ファンがいるんでしょうね。
おっかけの人もいてもおかしくないですね!これだけ前面にだしているんですからね!
今度一度体験してみようかなと思っています。
料金はニフティーの方がお安い
料金にはタオル、ミニタオル、館内着がついています。
スパEASのホームページを見ると前売り券をアソビューから購入できます。アソビューというのはテーマパークやレジャーで使える予約&支払いが行えるサイトなのですが、スパからのHPから前売りチケット売り場のアソビューのページに行かないと前売り券は購入できません。
アソビューの本当のサイトページからは貯めたポイントを利用することができるんですけど、EASの前売り券はポイントは利用できないようです。アソビューで検索をかけても出てきませんから注意してください。
イアスの前売り券とニフティの割引の内容が違いますので、どちらを利用したらいいのかは比べてみて利用したほうがいいと思います。
私が頻繁に利用していたプランはニフティの方が安かったのでニフティを利用していました。プランがかなりいろんなプランがあるのでどのプランがいいかはよく選んで利用してみてください。
▷asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト (本サイト)
横浜市民入館料半額
横浜市民デーがあるそうです。11月4日、5日、8日、10日で入館料が半額で1277円で利用できるようです。18時からは女性限定で露天風呂にライトが浮かんでナイトバス!だそうです
!
お得なお値段になってますので是非行ってみたい方はこの日を利用してみてください。
おすすめのスパ
EASがお気に入りなんですけど、もう一つ気に入っているのは舞浜にあるスパ&ホテル 舞浜ユーラシア。舞浜と言えばディズニーリゾートですけど、一番近いスパでしょうかね?
ちょっと横浜からは遠いのですが、一泊旅行とかディズニーの帰りなどで利用できる施設かなと思います。
さすがディズニーの近くってこともあって、施設はきれいで食事もおいしいです!とにかくきれいです。
今度楽天トラベルからディズニー行ってそのあと一泊してこようかなと思ってます。日程まだ決めてません。
ちなみに楽天ダイヤモンド会員になると楽天トラベルが10%割引になるので使わない手はないんですよ。
まだ行ったことあるところいっぱいあるんですけど、書ききれませんからいずれ書けたらいいなぁと思うんですけど写真が無いんですよね。スパなので中を写真撮るわけにもいかないし・・・・HPをご覧いただくしかないんですけどね(写真はね)。
スパつかの間の至福の時で贅沢~~って感じます。ほんとは泊ってしまってゆっくりしたいんですけどね。そこまでできない・・って時に利用してますね。
人生楽しみやご褒美がないと頑張れませんからね!今度はビールを飲んできたいと思います。