神奈川県限定のかながわペイのポイント付与が終了しました。かながわペイはポイント率が高かったのでとてもポイントが貯めやすくて非常にいいポイ活ができました。
できるところでなるべくかながわペイを利用するということをやっただけで高還元でポイントが貯まっていくのがとてもうれしかったですね♪
トータルのところどのくらいポイントがもらえたのかをご報告しようかと思います。
また夏頃第二弾があるらしい!かながわペイは削除しないで持っておこう!
トータルで11171pもらえた
当初最大ポイント付与が10000円だったのが好評らしかったようで途中上がったんですよね。
30000円まで付与されるということで、上限までには達しませんでしたが、11000円越えのポイントを付与してもらえました!
うれしいです!
このポイントは今月全部利用しないとポイントが消えてしまいますので順次使っていく予定。
使い切らないとただ消えてしまうので消費もポイ活の一つって感じです。
このポイ活はかながわ県のみでできるポイ活なのでかながわ県民じゃなくてもできます。
ただし、利用できる期間が決まっているのでその期間内にポイントを使い切れる人なら利用してもOK。
出張や実家などで帰る機会があるのであればどなたでもできるポイ活です。
かながわペイを利用するにはスマホ決済が必要
かながわペイを利用するのってどうやるの?って思っている方はこちらに詳細があるのですが、
最終的にスマホ決済(楽天ペイ、d払い、aupay、LINEpay、はまペイ)を利用して決済する必要があるのでこのスマホ決済が利用できるように準備しておくことが必要です。
私は現在、楽天ペイ、aupayの2つを利用していますのでそのどちらでもかながわペイが利用できます。
paypayは利用ができません。
はまペイというのは、横浜銀行を利用している人ははまペイを利用することができます。横浜銀行がある人はそちらでもOK。
かながわペイを利用する前にスマホ決済を利用しておいた方が良い
スマホ決済をまだ利用したことがない人はまずはそちらの手続きからしてほうがいいですね!
最終的にスマホ決済をしてお支払いをしていくので、チャージをしないと支払えませんからね。
そこがまず利用できるようになるとスムーズにかながわペイが利用できるようになりますよ。
初めての方はそちらからやってみてみて!
つい自分のもの買っちゃうっていう話
いや~~悪い癖なんですけどね、つい自分のもの買っちゃうって感じでねw
いけないですね。最近のはまっているものはこちら。
![]() |
スタイルバランス 香り華やぐハイボールテイスト[機能性表示食品] [ ノンアルコール 350ml×24本 ] 新品価格 |
これおいしいです。24本入りとか買っちゃうとどんどんなくなっちゃうんで控えていますが、もともとノンアルコールだから体には悪くないし。これお気に入り。
駅前のHACでこそっと買って、ポイント使っちゃってます。
でも、ちゃんとポイ活貯金はしている
このポイント見える化してから具体的にポイントを使った分をお金として残すことができてから分かりやすくなりました。
自分のために使っちゃってもこれでいっか!
また夏頃かながわペイがあるということだから、またポイ活できたらいいんじゃないかなと。
最大20%って大きいです。
では!!